育児休業を取ろうと思うと意外とわからないことが多くあります。
WEBである程度情報は手に入れられますが、
細かいことや「こういう場合はどうなの」というイレギュラーな内容については、
把握できないこともあります。
一方で、育休関連では、税金や給付金など
お金に関わることも多く、いい加減にはできません。
こんな時は正式な窓口に問い合わせを行うのが一番です。
かく言う私も、給付金に関して確認したいことがあり、問い合わせを行いました。
※その際は副業収入に関するものでした。
意外と知られていませんが、
育児休業に関する問い合わせ先は、ハローワークです。
厚生労働省の下に各都道府県の労働局があり、
そこのハローワークが具体的な実務を管轄しています。
自分で何かを問い合わせをしたい方のために、
具体的な問い合わせ先や問い合わせ方法などを整理しておきます。
問い合わせ先はハローワークの「雇用継続課」
基本的に問い合わせ先は各ハローワークの「雇用継続課」です。
育児休業の他にも、高年齢継続給付・介護休業給付などを担当しています。
※場所によって違いはあるかもしれません
ハローワークは多岐にわたる業務を管轄しているので、
担当外の場合詳しい内容を把握していないことがあります。
正しい問い合わせ先に問い合わせるようにしましょう。
問い合わせ方法は訪問か電話
一般的にはハローワークではWEB経由の問い合わせを受け付けておらず、
メールなどで質問をすることはできません。
育休に関しての問い合わせがある場合は、
・電話
・直接訪問
にて行うようにしましょう。
近くにハローワークがない場合は電話での問い合わせが無難です。
電話であっても丁寧に回答してくださるのでそこは安心です。
(連絡先は最後に記載している労働局のサイトから降りていけば見つかるはずです)
ハローワークが管轄している育児休業関連の事項
基本的にはすべての事項を管轄しています。
従業員が育休を取った場合に勤務先からの申請があるのもハローワークです。
育児休業給付金に関するもの、
社会保険に関するもの、
その他各種手続きなど
育児休業に関して不明点がある場合はハローワークに問い合わせましょう。
全国の都道府県別労働局・ハローワーク連絡先一覧
自分で調べる際に、問い合わせ先を探すのに苦労しました。
自分で育児休業についての問い合わせをされる方向けに、
問い合わせ先につながる各都道府県の労働局のサイトを記載します。
ここから最寄りのハローワークのサイトの電話番号を見つけるのがおすすめです。