小さな子供へのプレゼントにお勧めの子供向けカメラ「VisionKids」

先日2歳の娘にプレゼントをしました。
これがなかなか良い商品でとても満足しています。
買ったのは子供用カメラの「VisionKids」です。

もともと娘は私や妻のiphoneを使って写真を撮るのが好きでした。
そして最近私がデジタルカメラを買ったところ、
そのカメラを使って写真を撮るのが大好きに。

・こんなに好きなら自分のカメラがあってもいいんじゃないか
・子供用のカメラの方がもっと手にもフィットするかも
・子供に自由にさせて私のデジカメが壊れたらいやだ・・・

という理由から購入したものです。

内容がかなり良かったのと、
ネットのレビューだけではわかりづらい点もあったので、
実際に購入して使っている側から紹介をしていきます。

なお、子供はカメラをとても気に入って写真を沢山取っていますが、
私のカメラはそれでも時々使いたがります。
3つ目の故障の解決策にはなっていないかもしれません(笑)

子供の手のひらサイズの非常にコンパクトなカメラ

このVisionKids(ビジョンキッズ)は子供用というだけあって、とても小さいです。
最初に箱を開けたときは「こんなに小さいの」と驚くほどでした。
2歳の娘でも手に収めて扱えるサイズです。
子供向けにはぴったりだと思いました。

サイズ感がわかるように、多くの人にお馴染みであろう
「あーんあん」の本の上で撮影しました。
サイズの参考にして下さい。

子供向けカメラVisionKidsのカメラ(大きさサイズ比較のために絵本と並べた写真)

これだけ小さいので非常に軽いです。
重さは240グラムとのこと。
大人は持っても重さはほとんど感じません。
子供にも負担のない重さです。

また、子供が使うとどうしてもあちこちコツコツぶつかります。
それでも特に問題なく動いているので耐久性もある丈夫な商品に思えます。

基本操作も簡単

シャッターも含めてボタンは6つあります。
基本的には電源を入れて、シャッターを押せば撮れるので操作は簡単です。
箱から出したらすぐに撮ることができます。

最初は再生(写真表示)のボタンがわからなかったり、
間違ってメニューを表示してしまったり、
ということもありましたが子供もすぐになれました。

最初は

しゃしんみたーい、どこおすの?

と聞いていた娘が、買って数日すると

みてみて!

と自分で写真を表示して見せてくれます。

シンプルなので子供でもすぐに扱えるのもよいと思いました。

500万画素でそれなりの画質

あくまで子供用カメラ、画質はそこまでではありません。
とはいえ500万画素、写真として見られる範囲ではあります。
私が昔使っていたデジカメがそのくらいの画素数だったような・・・

子供は動きながら撮影をするのでぶれがちですが、
落ち着いてとればそれなりの写真が撮れます。

試しにプーさんに登場してもらって撮ってみました。

子供用カメラVisionKidsで撮影したくまのプーさんの写真

子供の目線で味のある写真が撮れます

実際に子供に渡して写真を撮ってもらうととても良い写真がたくさん撮れます。
いきなりテレビやぬいぐるみ、天井を映してくるなど、
被写体も面白いです。
親や部屋の様子などを撮ると、子供の目線から上向きで撮るので、
改めて子供にはこういう世界が見えているんだと気づくきっかけにもなります。

さらに慣れてくるとこちらにポーズ指定をしてきます(笑)
普段しないようなポーズや構図を求められるので、
子供にしか撮れない写真ができることもあります。

子供が最近撮った写真はこんな感じです。
(人の撮影が多いですが、ブログに載せられるもので)

※娘が撮った写真です。電車は鉄道博物館に行った際のものです。

かわいいフレームも用意されています

フォトフレームも用意されています。
ボタンをポチポチ押すだけで切り替えられるので子供にも使いやすいです。
こうしたちょっとした工夫が子供にもうれしいですね。
プーさんとサリーに登場してもらって撮りました。
(雑ですみません)

ここに載せている以外にも複数のフレームがあります。

動画撮影機能もあります

なんと動画も撮れます。
(カメラ上では再生はできますが音がでません)
まだ子供はあまり使っていませんが、先々は活用されるかもしれません。

ただしあまり音質がよくないです。
あくまでおまけの機能として考えたほうがよさそうです。

娘は大喜びで撮りまくり、上達も嬉しいです

娘はとてもカメラを気に入ってくれています。
どんどん写真を撮る中で少しずつ上達しているきがします。

また先ほど書いたように、カメラの操作にはどんどん習熟します。
気が付けば
・電源の入り・切り
・写真撮影
・撮った写真の確認
などはスムーズにできるようになっていて感激しました。

子供は習得が早い!
それを見られたという意味でも新しくこのカメラをプレゼントしてよかったです。

メモリーカードやストラップも付属していてすぐに使えます

こちらの商品、マイクロSDカードを使うのですが、製品に付属しています。
8GBと16GBが選べます。
価格が同じだったので私は16GBにしました。

ちなみに16GBだと6,000枚以上の写真が撮影できるので、
容量には全く困りません。

ネックストラップも子供用のサイズのものがついています。
子供はすぐにものを落としてしまうのでこうしてかけられると安心です。

電池はUSBコネクタでの充電式です。

ということで購入してすぐに撮り始めることができる、これも商品の売りですね。
ワクワクして箱を開けたらすぐに使いたい、
そんな子供の気持ちを大事にできる商品です。

価格は5,000円。子供のおもちゃとして妥当な相場観かと

こちらはAmazonで4,980円で購入しました。
約5,000円、デジタルな子供のおもちゃの値段としては妥当な相場観かと思います。
実際子供も喜んでいますし、
対象年齢は3歳からということで、今2歳の娘はまだまだ使えそうです。
長く使えるということからも価格には満足しています。

子供向けプレゼントにもぴったりです

他のお子さんを見ていても、カメラが好きな子供は多いようです。
自分の子供や親戚、友人のお子さんにプレゼントを探しているようなら、こちらも候補になると思います。

予算が5,000円位、2歳向け、3歳向け、4歳向けといった条件で探している場合、
男の子でも女の子でも、こちらのカメラは喜ばれると思います。

電池持ちもよいです

一度USBで充電しておけばそのあとはかなり電池が持ちます。
どれくらいかは測定していませんが、
長く電池が持つので外に遊びに行く際にも安心です。

電池が切れて撮影できないと子供はがっかりですもんね。

他の類似商品との比較

今回子供向けのデジカメを購入するにあたり他商品も検討しました。
今後買う方の参考になるかもしれないので、
なぜ比較の上でこのカメラにしたのかを書いていきます。

アンパンマン はじめてデジカメ にこにこ写真館

これはアンパンマンのデジカメですね。
魅力としては子供が大好きなアンパンマンのもので、
デザインもかわいく、アンパンマンの声なども入っているというところ。

一方で
・30万画素と画質が悪い
・保存容量が100枚と少ない
という点はとても気になりました。

あちこち気軽に持ってパシャパシャと撮影するということで
カメラ機能に重きを置いていたのでこの商品はやめました。

価格はこちらも5,000円程度で同じ水準です。

Pellor 子供用 デジタルカメラ

こちらはかなり迷いました。
・800万画素と画素数が高い
・ズームができる
・防水機能つき
というのが魅力です。

カメラとしてはこちらのPellorの商品の方が上です。
最初はこちらにしようかとも思いました。
ただ、
・乾電池式(単4*2)
・SDカードは付属していない
・平坦なデザインなので、VisionKidsの方がカメラっぽい
という点が気になりました。

VisionKidsの方がすぐに使えますし、
コンパクトで軽いんですよね。

画質はそこまで求めなくてもよいということで、VisionKidsにしました。

今のところカメラには非常に満足しています。
こちらの商品を選んでよかったです。

ぜひお子さんがカメラに興味を持ちだした頃に購入検討してみてください。

私は今からこんなに楽しくたくさん写真を撮っていれば、
将来は女性カメラマンになるかもしれない、などと親ばかぶりを発揮しています(笑)

ビジョンキッズのカメラはこちらです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

少しでも役に立ったり共感できる部分があれば
下のボタンから
「いいね」や「シェア」、「はてブ」、「ツイート」などで応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!

よかったら他の記事もクリックしてみてください。

コメントも大歓迎です。

Twitterもやってます(フォロー歓迎)

おすすめの記事