子連れの外食・レストラン 2歳娘恵比寿お菓子 恵比寿ガーデンプレイスで子供とおやつ「たい焼き 櫻家(さくらや)」 今日は息子のお七夜でした。 お頭つきの鯛でお祝いしたいが、大人2人では消化しきれない、 ということで妻のアイデアでたい焼きを買ってお祝いすることにしました。 住んでいる最寄り駅付近にたい焼きやさんがないので、 時々行く恵比寿の櫻家(さくらや)で調達することにしました。 このお店、恵比寿ガーデンプレイスに行った際の娘のお... 2018年2月6日 とっと
子連れの外食・レストラン 2歳娘品川区和食 山田うどんはTOC五反田の子連れランチの穴場です TOC五反田はの山田うどんは子連れランチの穴場スポットです。実際に行ってみての感想やメニュー、混雑状況などについて写真も交えながら記載しています。店舗の基本情報もあるので、ランチのお店をお探しの場合はぜひご覧ください... 2018年2月4日 とっと
子供と行く遊び場・旅行 2歳娘品川区 安くても充実、子供も満足、五反田文化センタープラネタリウム 五反田文化センターのプラネタリウムは料金が安い一方で内容的には充実していておすすめです。今回子供におすすめの親子向けプログラムを観覧してきましたので、その内容や観覧の仕方、実際の混雑状況などについて記載しています。品川区の人はもちろん、区外の人も利用できるのでご興味がある場合はぜひご覧ください... 2018年2月4日 とっと
子供と行く遊び場・旅行 2歳娘動物園上野 上野動物園でパンダの赤ちゃんシャンシャン(香香)を見てきました(先着順にて) 上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんシャンシャン(香香)。2月から観覧が当日の先着順からになりました。事前予約しなくても当日みられる、ということです。実際に見てきた際の待ち時間や整理券の受け取り方、見る際のポイントなどを記載しました... 2018年2月3日 とっと
子育て生活全般 2歳娘児童館・児童センター 児童館での豆まき(鬼退治)イベントに参加してきました 妻が出産後の入院中なので、娘と2人で児童館のプログラムに参加しました。 児童館には週末に遊びに行ったり家族でイベントに参加することはありましたが、 普段の教室のようなものに2人で参加するのは二回目です... 2018年2月2日 とっと
子供の食事 2歳娘 2歳の娘とレトルトスパゲティでランチ(ポモドーロ) 2歳の娘とレトルトスパゲティを食べました。ソースは「予約でいっぱいの店のポモドーロ」。トマトソース好きの娘は喜んで食べていました。レトルト食品は保存も効きますし、調理も楽なので、家に置いてあるといざというときに楽ですね... 2018年2月1日 とっと
子供のおもちゃ、玩具 2歳娘遊び まるでホンモノ。キャンドゥのふんわりベーカリーでパン屋さんごっこ 100円ショップのキャンドゥにふんわりベーカリーというホンモノそっくりのパンを見つけました。トング、トレー、袋と合わせるととても本格的で楽しいパン屋さんごっこをすることができます。今回娘と具体的に遊んでいる様子を書きました。数百円で本格的な道具を揃えられるのでぜひ見てみてください。... 2018年1月29日 とっと
子供と行く遊び場・旅行 2歳娘品川区買い物 武蔵小山のアーケード商店街「パルム」を娘とのんびり散歩してきました 武蔵小山のPalm(パルム)商店街を娘と散歩してきました。日本一のアーケード商店街であるパルム。実は子供も楽しく買い物ができるお店や、アイスなどの食べ歩きもできるとても素敵な散歩場所でした。おすすめのポイントやお店を具体的に記載しています。ご興味がある方はぜひ御覧ください。... 2018年1月29日 とっと
ちょっとしたこと 2歳娘最近 2歳3ヶ月、最近の娘の成長(2018年1月) 2歳3ヶ月の娘の最近の成長について書きました。妻が切迫早産で入院して依頼随分成長した気がします。子供の成長は早く記録しておかないと新しい成長と感動の波に飲まれてしまいそうなので記録しました... 2018年1月29日 とっと
子供と行く遊び場・旅行 2歳娘遊びお台場 水上バスならちょっとした旅行気分、浜松町からお台場までの船移動 浜松町からお台場に移動するため、日の出桟橋から水上バスを使いました。2歳の娘と乗った際の娘の喜びや景色について書いています。交通費や運航表についてもリンクを用意しています。... 2018年1月26日 とっと