ニュースと考え 20180506_育児ニュースと考えたこと~「実母の一言による苦悩」等 実母からの「正社員を辞めろ」の一言。パートにするか悩むママの苦悩とは 出典:ママスタ 『現在、正社員で働きながら2歳と4歳の子どもを育てています。仕事が好きで、時短も取れて、職場の人も理解があるので、働きやすい環境です。しかし、たびたび実母に「子どもがかわいそうだから正社員を辞めてパートにしたら?」といわれます。 母は... 2018年5月6日 とっと
ニュースと考え 20180505_子育てニュースと考えたこと~育休夫に「休んで大丈夫?」等 ふとした思いつき (きちんとインプットとアウトプットを増やそう) で今日から子育て関連のニュースを見て、 ・気になるものをピックアップ ・自分の考えを書く ということをやっていきます。 ちょうど今日はこどもの日、始めるには良い日取りです。 Google Alert(https://www.google.co.jp/al... 2018年5月5日 とっと
子供と行く遊び場・旅行 2歳娘遊び公園 目黒区民キャンパスでランチ、滑り台、絵本読み 東急東横線の都立大学駅から少し歩いた所に 「めぐろ区民キャンパス」という場所があります。 こちらは図書館や体育館、公園、レストランに加え、 区民向けの斎場(お葬式場)障碍者向けの歯科やケアセンターなどがある複合施設です。 (かなり複合的ですね・・・) こちらの区民キャンパスはひろびろとしていて、子供と遊びに行くにも良い... 2018年5月4日 とっと
子連れの外食・レストラン 和食上野 上野の半個室で赤ちゃんや子連れのランチも安心。音音 上野バンブーガーデン店 GWの間の平日。 うちのように育休中で子供も幼稚園や保育園にいっていないと、 平日どこでも行かれるので、ゴールデンウイークなどはかえって出かけづらいんですよね。 で、混雑しそうなところにはこの間に行こう、ということで娘のリクエストに応え動物園に。 上野に行ってまいりました。 昼前だったのでご飯を食べてから動物園に行こう... 2018年5月4日 とっと
育児関連サービス 遊び音楽おかあさんといっしょnhk NHKおかあさんといっしょの関連楽曲がAmazon Prime Musicで配信開始 おかあさんといっしょが大好きな親子で、Amazon Primeの会員の方に朗報です。 アマゾンプライム会員向けに無料提供されている、Amazon MusixcのPrime Musicコーナーにおいて、 おかさんといっしょ関連楽曲の提供が開始されました。 たくみお姉さんがいた頃のアルバムから、あつこお姉さんに変わった後の... 2018年4月25日 とっと
子連れの外食・レストラン 遊び公園 外出先でも!子供と外遊び、ランチやおやつにUber Eatsは便利です Uberが行っている食事のお届けサービスUber Eats(ウーバーイーツ)便利です。 以前から時々使っていたのですが、 今回子供と遊びに行っている先で利用して改めて便利だと感じました。 家じゃなくても外出先に届けてもらえるのがとにかく便利です。 思いついた時に食べたいものをデリバリーしてもらうのは、 とっても楽で、嬉... 2018年4月23日 とっと
子供の習い事 人気の記事 ベビーパーク創設者 中島真紀先生のお子さんの凄さと気になること 前回ベビーパークの体験レッスンについて書きました。 そこで頂いたベビーパークの冊子 「TOEベビーパーク 適期教育のススメ」 というパンフレットに創設者の中島真紀先生のお子さんの成長記録が乗っていました。 これは読んでいて思わず笑ってしまうほどの凄さなのですが、 一方で真面目に考えるとベビーパーク本当に大丈夫? という... 2018年4月23日 とっと
子供の習い事 2歳人気の記事 【口コミ】親子教室「ベビーパーク」の体験レッスンの体験談 妻がリトルママフェスタというイベントで、 ベビーパークという幼児教室の紹介チラシを貰ってきました。 内容を見るとかなりこだわりを持った教育をしている様子。 こういう幼児教室でどのような教育をしているのか興味があったので、 体験レッスンに行ってみました。 (ベビーパーク自体は「幼児教室」ではなく「親子教室」だそうです) ... 2018年4月23日 とっと
育休・育児に関連する制度 お金病院・病気 知らずにあとで嬉しい驚き、IT健保の家族療養費付加金をいただきました 以前記事でも書いたように妻は息子の出産前に切迫早産で入院していました。 全部で24日の入院だったのでそれなりにお金もかかり、 全部で207,170円がかかりました。 ※金額についての詳細は以下の記事を御覧ください その時は月をまたいでいたので高額療養費制度なども使えず、 そのまま20万円強が出費でした。 ・・・と思って... 2018年4月22日 とっと
ちょっとしたこと カレーパンマンのカレータイムイベントと肉じゃがとカレーの関係 先日アンパンマンミュージアムに行った際に、 「カレーパンマンのカレータイム」というイベントにも参加しました。 ミュージアム2階のキッズルームで行われるイベントです。 カレーパンマンが出てきて楽しくカレーの作り方を教えてくれます。 イベント後は子供との交流で子供にハグなどもしてくれてとても良かったです。 ところでそこで「... 2018年4月22日 とっと