子育て生活全般 お金 0歳の子供に200万円残せば老後資金ができてしまう?(複利の力) 多少ながら投資をしていると複利について考えます。 時間が長くなるほど効果が大きくなるものです。 なんとなく老後資金についてのオーディオブックを聞いていて 「時間がものをいうなら、産まれたときからが一番長い」 「0歳の時に老後用のお金を入れておけば本人は心配せずにいられるのでは?」 と考えました。 まあ子どもたちが「老」... 2018年4月15日 とっと
子連れの外食・レストラン 2歳娘港区カフェ 六本木ヒルズの毛利サルヴァトーレで娘とテイクアウトデート 先日娘と花見で六本木ヒルズに行きました。 エッグセレント→ロボット公園とランチ、遊びをした後で、 もう少しなにかしたいな、と思った際に見つけたのがこちらです。 ※エッグセレントでのランチについてはこちらに書きました 毛利サルヴァトーレ・クオモ(Salvatore Cuomo)。 有名なサルヴァトーレの一店舗ですがTak... 2018年4月14日 とっと
子連れの外食・レストラン 2歳娘港区カフェ 六本木ヒルズで子供とランチ「エッグセレント」(eggcellent) 少し前になりますが2歳の娘と毛利庭園の桜を身に六本木ヒルズに行ってきました。 子供と2人だとランチの場所が限られるので、どこにしようかなと考え、 事前に調べて子連れランチに良さそうだったエッグセレントに行ってきました。 周囲に外国の方が多く、それになれない娘はやや緊張していましたが、 名物のエッグタルトと豪華なオレンジ... 2018年4月14日 とっと
子育て生活全般 0歳品川区息子 かわいい子供服が格安で手に入る、ベルメゾンアウトレット実店舗 子供の成長は早く60センチ、70センチ、80センチとすぐにサイズアウトしてしまいます。 一方で、何を着せてもかわいいこの時期、沢山おしゃれもさせてあげたいのが親心。 でも子供服は意外と高く、沢山買っているとお金が・・・ そんな時に助かるお店の一つがベルメゾンのアウトレットです。 あまり知られていないのですがオンラインや... 2018年4月14日 とっと