とある育休男性の育児生活スケジュール・一日の流れ(早寝早起きです)

B!

育休を取ってすっかり生活が変わりました。
例えば、一時は日付が変わって3時位まで仕事をしていた私が、
今は3時半をすぎれば起床時間です。

時間はもちろん何よりその中身が変わっています。
家族・子供と過ごす時間が中心、日々慌ただしさもありつつ充実した生活を送っています。

私は男性の育休をとても強くおすすめしています。
父親として、男性が育休を取った場合の1つの参考事例になればと
自分の生活を共有させていただきます。

まとめ:ざっくりタイムスケジュール

大まかには
・子供と一緒に寝る
・朝は早く起きて自分の時間にする
・子供が起きてからあとは育児と家事だけをする
というのが基本の流れです。

朝のうちにやりたいことを片付けておくと、
その後家事・育児に集中できるので気持ちよく生活できます。

時間はあくまでだいたいの目安です。
小さいこどもがいるとなかなか時間をコントロール仕切ることは難しいです。
基本はありつつ、後は臨機応変に、といのも子供と楽しく生活するコツだと思います。

早朝は自分の時間:3時30分頃~6時30分頃

朝は3時30分頃に起きます。
昔なら考えられない起床時間です。
早起きは健康的ですが、日の出まで時間があるこの時間が健康的なのかはわかりません・・・

私は自分一人の時間が日々必要なタイプです。
とはいえ家族と過ごしている中で日中に時間を取ることは難しいです。
そこでこの早起きです。

この時間に一人の時間を取り、やるべきことをやっておけばその後は安心です。
「あれもこれもやらなくちゃ」と思いながら育児するのは健全じゃないですし。

この時間に主にやっているのは
・読書、情報収集などの自己研鑽
・気になっている調べ物
・人から来ている連絡への対応
・Amazonで子供用品の購入
・ブログなどのアウトプット
・SNS(笑)
などです。

子供が起きてくるまで、これはこれで充実した時間を過ごしています。

育休当初は夜子供が寝た後に活動していましたが、朝の方が気分も効率も良いですね。

なお、だいたいこの時間のどこかで息子(0歳)が一度起きます。
声が聞こえたら急いで寝室に行っておむつ替えです。

子供の朝食と遊び、外出準備:6時30分頃~9時頃

6時台~7時台に2歳の娘が起きてきます。
トイレトレーニング中なので、まずはトイレに行き、少し遊んでから朝ごはんです。
ちなみにこのタイミングではまだ妻と息子は寝ています。
育休以前からそうでしたが朝の子供担当は私です。

逆に言えば、朝は娘と二人切り、独り占めです(笑)

現在我が家では土鍋でご飯を炊いているので、
娘が起きてきたら鍋を火にかけます。

私も朝ごはんを娘と一緒に食べます。
娘には少し前までは私が食べさせていました。
が、今は頑張って自分で食べるようにしています。
(2歳7ヶ月)

朝ごはんが終わったら、その時間と次の外出にもよりますが
・テレビを見る
・おもちゃで遊ぶ
・絵本を読む
などして遊びます。

8時頃になると妻や息子も起きてきます。
子供は10時頃から予定があるケースが多いです。

9時過ぎを目安に
・歯磨き
・着替え
と外出の準備をします。

歯磨きはほぼ私の担当。
着替えは妻が服を選び、着替え手伝いは父母で半々くらいです。

子供と午前の外出(例えば児童館):9時頃~12時頃

午前中の外出です。
・児童館
・幼児教室
・リトミック
などで週の3~4日くらいは予定が決まっています。

息子の児童館は授乳するお母さんもいるということで妻が行っていますが、
娘の場合は私が連れて行くことも多いです。

うちはベビーカーをあまり使いません。
子供の足に合わせて早めに家を出ます。

予定がない時は遊びに行きます。
近場の公園や庭園美術館に行くこともありますし、
水族館や動物園、空港、キドキドなど少し遠くに行くこともあります。

何をするにしても子供と出かけるのは楽しいです。

お昼ご飯:12時頃~13時30分頃

昼は日によって違いますが、だいたい12時~12時30分頃から食べます。
お弁当を買ってくることが多いです。
妻か私か、午前の外出の都合でお弁当を買ってきやすい方が購入します。

だいたい行く場所によってこの日はカレー屋さん、この日はあのお弁当やさん、この日はパン屋さん、などと決まっています。

外に出かけている場合は外食しますが、
ほとんどの日は家で食べている気がします。

お昼寝・移動:13時30分頃~15時頃

娘のお昼寝タイムです。
家で寝るケースと外で寝るケースの2通りあります。
午後のお出かけが近場の公園などの場合は家でお昼寝です。
部屋で寝かしつけ15時ころまで眠ります。

長く眠りすぎると夜寝づらくなったり、
遊びに行かれなくなったりするので15時頃には起こすようにしています。

午後少し遠くに移動する場合などは移動中に寝られるようにします。
ベビーカーか抱っこ紐で親が目的地に移動する間に娘は昼寝です。

最近は娘もずいぶん重たくなったので抱っこ紐はだいぶきつくなりました・・・

家で娘が寝ている場合は、
息子が泣いて起こすことがないよう、息子を抱っこしています。
この時はだいたい抱っこしながら電子書籍で本を読んでいます。
あとは時々スマホです。

息子だけ連れて夕食の食材の買い出しに行くこともあります。

妻は娘を寝かしつけつつ一緒に寝てしまうことも時々です。

午後の遊び~買い物:15時頃~17時頃

外にでかけます。
行き先は午前とそう変わらないです。
昼寝をしている場合は近場で済ませることが多いです。

また、育休中は私がご飯の担当なので夕飯の食材の買い出しが必要ならここでします。
娘は結構買い物が好きで、かごを持ったり、野菜を棚から取ったりしてくれます。
とても可愛いです。

もちろん時折不要なものも持ってきます。
困ります。
でもやっぱり可愛いです、なおさら困りますね。

外遊びが楽しいとなかなか家に帰りたがらないこともあります。
そんな時に有り難いのが17時のチャイムです。
今は品川区に住んでいますが、そこでは17時に夕焼け小焼けが流れます。
これがなったら帰る約束で、娘もそれには従いやすいです。
ちょうど良い時間にならしてくれて感謝です。

夕食の支度:17時頃~18時頃

夕食の支度をします。
午後の娘の遊びを妻が担当している時はもっと早くから作ります。
できれば17時台に、遅くても18時には食べ始めたいので、
その日のスケジュールを考えつつ、作る時間を調整できるように献立を決めています。

夕食の支度中は妻が子供2人をまとめて見てくれています。

時々娘が
「なにかつくってるの?」(何作ってるのではなく、何か作ってるのです笑)
と聞いてきます。

とても可愛いです。
その日の料理について説明して
「もう少し大きくなったら一緒につくろうね」
といつも言っている気がします。

とはいえ時間も気になるのでこの時間は結構バタバタです。

作る手順や配膳の仕方はこの数ヶ月でだいぶ効率的になった気がします。

夕食:18時頃~19時頃

夕食を食べます。
妻は必要に応じて息子に授乳しつつ食べます。
私は娘の食事をサポートしながら食べます。

最近の娘は
「これだれがつくったの?」
とよく聞いてきます。

私が作ったと答えた後に
「おいしい」
と言ってくれるととても幸せです。

お風呂:19時頃~20時頃

食事が終わったらお風呂の準備、そして入浴です。
待っている間娘は息子と遊んでいることが多いです。

お風呂を入れている間は子供と遊びます。
余力がある場合はこの時間で皿洗いをします。

入浴は
大人→子供→大人+子供の順ではいります。
日によって多少変わりますが
・妻が入る
・息子が入る(妻が洗う)
・私と娘が入る
・妻が出る
・息子が出る
・私が出る
・娘が出る
というのが一番よくある流れです。

娘はお風呂が好きでなかなか出てきません。
ずっと一緒にいるとこちらがのぼせてしまうので
先にお風呂から出て、時々様子を見たり声をかけながら皿洗いの続きをします。

就寝準備:20時頃~21時頃

お風呂後は寝る準備です。
皿洗いや歯磨きなどを終えます。

だいたい30分位はゆとりがあるのでその時間にまた子供たちと遊びます。
夜は本を読むか、塗り絵などをすることが多いです。

あとは息子と娘の二人をお腹に乗せて電車ごっこをするのが最近の流行りです。
ふたりとも喜びます。

就寝:21時過ぎ頃~

ばたばたとしつつも楽しかった一日も終わりです。
全員で一度に寝ます。
いくつか試しましたが小さい子供と育休中の両親ならこれが一番な気がします。
私は息子の寝かしつけを、妻が娘の寝かしつけをします。

が、私はどんな時もすぐに眠れる特技があり、
自己の意思と無関係に発動することがあるので息子が静かならすぐに寝てしまいます。

妻も寝かしつけの後半は寝落ちしているようなので
私→息子→妻→娘
の順に眠りについているのではないかと推察します。

息子のお世話(夜勤):夜中

夜中に息子が起きれば対応します。
私がおむつを交換し、妻が授乳するのが基本スタイルです。
妻が眠いときや娘も起きてしまった時はミルクを作って私があげます。

とはいえ最近息子はかなりよく寝るようになりました。
21時過ぎに寝て3時頃まで続けて眠れることも結構あります。
有り難いです。

そしてまた朝がやってきます。

番外編:たまの子供預かりの日

品川区には子供の一時預かりの仕組みがあります。
とても良心的で便利な仕組みです。

時々子供をここに預けて日中も一人の時間をとることがあります。
散歩をして、映画を見て・・・
平日の日中に自由時間があるというのはとても素敵なことだと気づく貴重な時間です。

定期的にこういう時間を取ることも楽しく育児をするためのポイントだなあと思います。

書き出してみるとなかなか充実して楽しい日々だなあと改めて感じました。
もちろん家族によって過ごし方は違うと思いますが、
少しでも我が家の一日が参考になったら嬉しいです。

ちなみに早寝早起きは本当におすすめです。
できればこれを復帰後も継続したいと目論んでいます。
一筋縄ではいきませんが、きっとなんとかできる・・・はず・・・

ちなみに我が家での夫婦の家事・育児分担は以下をご覧くださいませ。

育休を検討している男性向けには他にも情報を書いています。
わかりやすいように、情報をまとめました。
ぜひご覧ください。

 

 

最新の記事はこちらから