【口コミ】親子教室「ベビーパーク」の体験レッスンの体験談

B!

妻がリトルママフェスタというイベントで、
ベビーパークという幼児教室の紹介チラシを貰ってきました。
内容を見るとかなりこだわりを持った教育をしている様子。

こういう幼児教室でどのような教育をしているのか興味があったので、
体験レッスンに行ってみました。
(ベビーパーク自体は「幼児教室」ではなく「親子教室」だそうです)

2回の無料体験レッスンを体験してきて、
結局入会はしないという結論に至りました。

体験レッスンに来ている方は他にもいて、
ご興味をお持ちの方もいらっしゃると思うので記載しておきます。

2回の体験レッスンの内容

体験レッスンは全部で2回です。
1回目は、「育児勉強会」ということで
・育児についての勉強
・それを元にベビーパークではどのようなレッスンを行っているか
・10分程度のレッスン体験
を行い
2回目は実際の通常レッスンクラスに混じって体験を行います。

毎回最初に行う「マザーリング」
や子供のレッスンとして
・フラッシュカード
・英語や日本語のの歌や遊び
・工作
・数数え
などを行いました。

最初にしっかり説明をしていただけるのでベビーパークの考え方や取り組みも理解できますし、
普段行っているクラスに入ることで、実際の様子や、
子供が体験しての様子もわかるので体験レッスンとしてはかなり良質だと思います。

無料でこのレッスンを受けられたのはとても良かったです。
(通常8,640円と書いてありますが、まあたぶん常時キャンペーン中で常に無料でしょう笑)
https://www.babypark.jp/taiken/
→記事を書いた後1ヶ月半が立ちましたがやはりキャンペーン中無料でした。
そういう意味では「今がキャンペーンだから」と焦る必要はなさそうです。
厳密には景表法上の問題がある気が・・・

体験レッスンを受けての率直な感想

意外と普通

体験レッスンを経ての私の感想(妻に聞かれて伝えました)は
「意外と普通だな」
というものでした。

事前にウェブサイトで考え方などを見ていた所
https://www.babypark.jp/education/index.html
特に食育のページなどに突っ込んだことも書いてあったのでかなり特徴的なことをするのかなと思っていました。
(食育はここですね。 https://www.babypark.jp/education/05.html

が、実際に行ったのはフラッシュカードや工作、英語の歌など、
なんというか普通の教育だな、という印象です。
特に全く悪い印象はなかったのですが、他の幼児教室などと比較して何かが突出しているというわけでもなさそうでした。

むしろ最初のマザーリングに力を入れている点が特徴なのかも知れません。
私はそれほどここに価値を感じませんが、
・育児に悩んでいる
・相談相手がほしい
・自分の育児の拠り所となる指針がほしい
という場合にはこのマザーリングは助けになると思います。

体験している子供も楽しそうでしたが、
それも特別のめり込んでいる、というよりは色々体験できて楽しいという形でした。

家でもできる

ということで、家でもできるな、というのも大きな感想です。
「実際にベビーパークでも子供の成長の大半は家で起こります。
クラスで行った内容を家でもできるだけやってください、それが大事です。
家でできるように、クラスでは親子で取り組みます」
というようなことを教えていただきました。
これは実に真っ当で共感できるポイントだと思いました。

でも家をメインに考えた時、教室の役割がかなり薄れてしまうんですよね。
これがすごく特徴的なレッスンだったら別なのですが
・コンセプトは体験レッスンで理解できる
・やっていることは割と普通
・教材なども一般的に入手可能
・他の子供との交流も多くない
という状況を考えると
「家でこういう教育をするのはたしかに悪くないかも」
でも
「教室に通う意味はあまりないかもな~」
と感じてしまいました。

結局尺度はIQになっちゃうよなあ

これは仕方がないと思うのですが、結局見える変化って
・英語ができるようになった
・ものがたくさん覚えられる
・数の計算ができる
・パズルや問題をたくさん解ける
という類のものになりそうだと思いました。

できるに越したことはないですし、これはこれで大事なのはわかります。
できることで子供の自信になったり、あとで困らないのもわかります。
(特に英語はできると、その後の学習時間がいらないので早期にやると良いですよね)

もちろん色々できる子にしたいですし、
それをきっかけに自信を付けられたら今後にも良いと思うのですが、
今の時期に子供に一番学ばせたいことではないんですよね。

こういうことは繰り返し訓練すれば、必ずできるようになるので、
親も子供も進歩感を感じられて良いとは思うのですが・・・

親が子供に願うのって幸せに生きていく力を付けてほしい、ということで、
別に問題を解いたり勉強したりに強くなってほしいわけではない。
幼児期のIQが訓練で高くてもなあ・・・と思ってしまいました。

結局ベビーパークの宣伝でも色々な話はありつつ、わかりやすくはこの辺なんですよね。

そうなることはよくよくわかるのですが、
自分自身、子供の成長や、より良い関わりの物差しを見つけていかないとなあ、とも改めて思いました。
主体性とか、優しさ・思いやりとか、何かを不思議に思うこと、失敗から学ぶこと
そういうものを自分の子供には身につけてほしいです。

「叱らない育児」というテーマで自分の育児を再度考えられたのは良かった

ここまでややネガティブよりに書いてしまったかも知れませんが、
これは明確に良かったことです。
ベビーパークでは「叱らない育児」を大事なコンセプトとして掲げています。
娘が「イヤイヤ期」に入り、厳しいことも言うようになっていた私は
改めて子供との接し方ってこれでいいんだっけ?と考えることができました。

これにはとても感謝しています。
定期的にこういう機会をマザーリングで持てるのはベビーパークの魅力の1つだと思います。

先生の質にはばらつきがある

2回の体験レッスンでありがたかったことの1つは復数の先生を見られたことです。
これはとてもありがたいですし、
体験にスーパー講師が出てきて、入会したらだめだった、みたいなケースを防げるので、
良い体験レッスンの仕組みだと感じました。

で、そのオープンさの結果として感じてしまったのが
「講師の質にはかなりばらつきがあるのではないか」
ということです。

初回の先生はかなりハキハキしていて、自信もありそう、
子供やレッスンの裁きも上手でした。
初回を受けた際には、講師教育はしっかりしていそう、という印象でした。

ところが2回めの先生はとても感じの良い方あったのですが、
自信がなさげ、
歌や手遊びもよく間違えてしまったり、
子供とのコミュニケーションも??と感じる部分がありました。
すごく優しくて良い方だと思うのですが、レッスンを受け持つという観点ではちょっと不安でした。

普段からレッスンを受け持たれている先生だと思うので、
これが通常品質だと思うとちょっと不足感を感じます。

もしかしたら2回目のレッスンは土曜日で、講師確保が難しい曜日なのかも知れません。
WEBサイトでも「土曜日のみ歓迎」というような募集がありました。

レッスンやマザーリングは講師の質に左右される部分も大きいと思うので、
この要素は結構マイナスです。
(繰り返しになりますが、講師としては?ですがとても良い方ではありました)

普段通っている子がすごくできるわけでもなさそう

今回うちの子供も2歳になってから、とベビーパークの中ではかなり遅い体験でした。
本当はもっと早くからの学習開始が好ましいとされています。
所で2回目の体験で同じクラスになったお子さんたちは月齢が比較的近い子に見えました。
が、普段のレッスン、はじめての娘とできる度合いがほとんど変わらないように見え・・・
きっと中にはすごくできるお子さんがいらっしゃるんだとは思いますが、
やはり個人差や家庭での取り組みの違いはあるだろうなあと感じました。

創設者中島真紀先生のお子さんがヤバイ

この投稿は真面目なトーンで書いているので、ここは別記事に譲ります。
若干失礼な記述も含みそうなので。
しっかり向き合っていくとベビーパークや運営会社の本質に関わりそうな気もしつつ、
レッスンを受けている限りではあまり関係なさそうなので
(そして、関係ないほうが絶対に良いと思います)割愛します。

割と面白いところではあるのでご興味があれば別記事をご参照ください。

良かったと思う所、あまりしっくり来なかった所

ここまでに出てきた部分も多いですが改めて整理します

良かった所

・マザーリングは自分の育児を振り返るきっかけになる
・マザーリングは育児に迷う親には効果的
・英語や数、物の名前などはある程度身につきそう
・子どももそれなりに楽しそうにレッスンを受けられる
・定期的に(毎週)学習機会があることは日常に良い
・子供の発達度合いを踏まえてのカリキュラム
・体験レッスンがリッチで、実際の様子をかなり把握できる
・親同士の交流は作れそう

しっくり来なかった所

・講師の質にばらつきがある
・結局「お勉強ができるようになった」という成果に目が行きがち
・家でもできる
・他の子供との絡みはそこまで多くない
・創設者のお子さんの話が??

入会判断で考えたこと、入会しなかった理由

以上を踏まえてかっけ、今回は私たち家族は入会しませんでした。
児童館や別の幼児教室でスケジュールが埋まりがちなこともあり、
あえてベビーパークの習い事を追加する必要はないなという判断です。
決して悪くない、とは思ったもののあえて申し込むほどの魅力も感じませんでした。

子供がすごくのめり込んだり、
他ではできない感動的な何かがあったりすればまた違ったのですが。

月謝も約15,000円と安くはないので、
このお金を他に使えば(教材を買う、欲しいものを買う)など、
また違った遊びや学びもできるだろう、とも感じました。

こんな方にはおすすめかも

うちは参加しませんでしたが、もちろん入会の魅力も感じました。
以下に、個人的にこういう方にはおすすめです、ということも書いておきます
・育児の悩み相談をしたい方
・育児の指針がほしい方
・英語や物の名前、数字、文字などを早く身につけてほしい方
・あまり予定が入っておらず定期的な予定がほしい方
・ベビーパークの考え方に深く共感する方
・自分の通えるタイミングの体験レッスンで講師との相性が良かった方

今回体験レッスンにいって考えることや学ぶことは多くありました。
ベビーパークには感謝しています。
今後も面白そうなものがあれば体験してみたいと思います。

最新の記事はこちらから